2020.12.18.
週刊金融財政事情 2020年12月21日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第12回・完
邦銀への示唆~ピンチはチャンス

2020.12.11.
週刊金融財政事情 2020年12月14日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第11回
フォワードルッキング引当〜合理的な貸出金利への転換につながるか

2020.12.04.
週刊金融財政事情 2020年12月7日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第10回
チャレンジャーバンク総論〜経営戦略の共通項

2020.11.27.
週刊金融財政事情 2020年11月30日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第9回
クラーナ、チャイム、トランスファーワイズ~「今」のニーズに即したビジネスモ…

2020.11.20.
週刊金融財政事情 2020年11月23日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第8回
レボリュート~国際展開を狙うデジタルバンク

2020.11.13.
週刊金融財政事情 2020年11月16日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第7回
エドワード・ジョーンズ~地域密着型FA

2020.11.06.
週刊金融財政事情 2020年11月9日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第6回
SHB~業績を牽引する支店網の拡大

2020.10.30.
週刊金融財政事情 2020年11月2日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第5回
U.S.バンコープ~従業員エンゲージメント

2020.10.16.
週刊金融財政事情 2020年10月19日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第4回
トゥルイスト~DX推進のための合併

2020.10.09.
週刊金融財政事情 2020年10月12日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第3回
DBS~プラットフォーマーとしての銀行

2020.10.02.
週刊金融財政事情 2020年10月5日号
<連載セミナー>海外に学ぶポストコロナの銀行モデル 第2回
DNB(下)~デジタル化における中小企業取引と人事政策

【きんざいOnlineからのお知らせ】
-
【お詫びとご報告】紙媒体の週刊金融財政事情1月18日号において「地方銀行2020年9月期決算分析」を掲載いたしましたが、編集部の作業ミスにより、記載された各行決算の数値に大幅な誤りが生じてしまいました(きんざいOnlineにはアップしておりません)。1月25日号において、正しい数値に修正した記事を再掲した上、きんざいOnlineにアップいたします。地方銀行の皆さまをはじめ、筆者や読者の皆さまに多大なご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
【重要】PayPalの支払い手段としてゆうちょ銀行および三井住友銀行の口座振替をご登録のお客さまへ(口座振替設定の一時停止のお知らせ)