解説これだけでわかる! 注目の経済ニュース

Web限定

物価高対策を最優先するサナエノミクスにインフレの種

第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト /熊野 英生

投稿日2025.11.07. /週刊金融財政事情

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

高市早苗政権がスタートし、マーケットは大きく動いている。株高、債券安、通貨(円)安は、これからインフレがさらに進むのではないかという予想を織り込んでいるに違いない。積極財政路線を歩むとみられている高市政権が掲げる政策について、現段階で分かる範囲で分析してみたい。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

くまの ひでお
90年横浜国立大学経済学部卒、日本銀行入行。00年第一生命経済研究所入社。11年から現職。専門は金融政策、財政政策、為替・長短金利、経済統計。