保険業界で不正事案の発覚が止まらない。銀行へ出向した日本生命保険の社員による内部情報の持ち出しは、複数の金融機関で大規模に行われていたことが明らかになった。大手乗合代理店のFPパートナーに対する広告出稿での「過度の便宜供与」の問題もくすぶり続ける。今後、8月から適用が開始された保険会社向けの監督指針をはじめとする規制強化への対応が求められるが、実務上の「線引き」は難しく、実効性の確保に時間を要することも想定される。
					保険業界で不正事案の発覚が止まらない。銀行へ出向した日本生命保険の社員による内部情報の持ち出しは、複数の金融機関で大規模に行われていたことが明らかになった。大手乗合代理店のFPパートナーに対する広告出稿での「過度の便宜供与」の問題もくすぶり続ける。今後、8月から適用が開始された保険会社向けの監督指針をはじめとする規制強化への対応が求められるが、実務上の「線引き」は難しく、実効性の確保に時間を要することも想定される。
					
						掲載号 /週刊金融財政事情 2025年9月23日号