特集アクティビスト 新たな幕開け

戦略立案のパートナーとして対話をより意義のあるものに

機関投資家目線での企業の資本財務戦略・株主戦略に貢献

三菱UFJ信託銀行 法人コンサルティング部 株主戦略グループ 上級調査役 /牛田 明

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

日本における株主提案数は2023年に過去最高となった。アクティビスト全盛の時代と言っても過言ではない。企業経営における機関投資家の影響力が高まるのに合わせて、信託銀行は従来の「株主総会のパートナー」から「株主戦略のパートナー」に役割を変え、企業と機関投資家の対話に貢献している。当社は機関投資家についての知見を生かし、企業の株主戦略パートナーとして多様なIR・SRビジネスを展開している。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

うしだ あきら
米国系証券会社で機関投資家営業に従事後、三菱UFJ信託銀行に入社。現職にて機関投資家対応支援を8年担当。アクティビストの手法を踏まえた助言に強み。