解説

金融機関の「女性人財」活用と人的資本毀損防止に向けた提言

トップの主導的関与と当事者への組織的個別支援がカギ

エンライト 代表 /林 朋子

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

人的資本経営の重要性は広く認識されている。しかし、人的資本の中でも、外部から計測しにくい「心理資本」の低下による損失にも着目して手を打たない限り、真の持続的な企業価値向上には結び付かない。本稿では筆者の経験を踏まえて実例を紹介しつつ、特に「女性人財」のさらなる活用に向けた視点で、人的資本の毀損防止のためのヒントを探る。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

はやし ともこ
84年日本興業銀行(現みずほ銀行)に一般職として入行。01年に特定総合職に転換し、債券課課長代理を務める。05年、ロイヤルホールディングスに入社、ES・CS推進部長を務める。12年から現職。23年は企業向け研修を173本担当。テーマはメンタルヘルス、レジリエンス、心理的安全性、キャリア、ハラスメントなど。