解説

金融システムに対する気候変動リスクの高まりとTCFDの役割

日本企業は世界的に見ても気候変動の情報開示に積極的

三菱総合研究所 サステナビリティ本部(TCFDコンソーシアム事務局) /阿由葉 真司

三菱総合研究所 サステナビリティ本部(TCFDコンソーシアム事務局) /山口 建一郎

三菱総合研究所 サステナビリティ本部(TCFDコンソーシアム事務局) /齋田 温子

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

2015年12月に採択されたパリ協定を受け、気候変動が投融資先の事業活動に与える影響を評価する動きが世界的に広がっている。G20財務相・中央銀行総裁会議の意向を受けた金融安定理事会(FSB)も、企業の気候関連情報の開示フレームワークである「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」を設立し、情報開示のためのガイダンスである最終報告書(TCFD提言)を17年6月に公表した。このような潮流を背景に、日本でもTCFD提言に基づく情報開示の普及・促進を目的とする「TCFDコンソーシアム」が19年5月に設立された。本稿では、当社が事務局を務めるTCFDコンソーシアムの取り組みと、世界の政策動向について解説する。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら