解説

Web限定

「地銀再編時代」のPMIを成功に導く組織・人材戦略の立て方

ふくおかフィナンシャルグループの実例から見る組織融合の実践

KPMG FAS ディレクター /三沢 直之

投稿日2025.07.11. /週刊金融財政事情

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

M&A後の統合プロセスであるPMIは、業務や制度の統合にとどまらず、組織文化や人材の融合こそが成功のカギを握る。特に地銀再編においては、異なる文化や価値観を持つ行員同士の相互理解と信頼関係の構築が欠かせない。ふくおかフィナンシャルグループは、こうした課題に対して「人材の見える化」を通じた組織融合を実践しており、PMIの取り組みに示唆を与えてくれる。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

みさわ なおゆき
戦略系コンサルティング会社にて経営全般の支援に従事し、人材系ベンチャーの事業企画責任者を経て、銀行系シンクタンク、総合ファームにおいて人事全般のコンサルティングサービスを提供。25年から現職。