特集聖域なき「地銀再編」

菅政権下における地銀「再編」の展望

合併・統合ありきでなく、時間軸と必要性を冷静に見極めよ

東洋大学 国際学部 教授 /野﨑 浩成

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

菅義偉新首相は自由民主党総裁選の段階から地銀再編の必要性に言及してきた。独占禁止法特例法に呼応した行政の準備も整っている。また、東北地方の地銀の経営統合についての観測報道もあり、地銀再編があたかも目的であるような世論が形成されているが、再編は地域金融の持続可能性のゴールではない。本稿では、持続可能性の担保に向け、地銀再編にとどまらない地銀の広義のアライアンスの意義について論じていく。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

のざき ひろなり
86年慶應義塾大学経済学部卒、91年イェール大学大学院修了、博士(政策研究)。埼玉銀行、HSBC証券、シティグループ証券、京都文教大学など経て18年から現職。日経アナリストランキング1位(銀行部門、11年連続1位)、15、20年金融審議会専門委員。『消える地銀 生き残る地銀』(日本経済新聞出版社)など著書多数。