第一生命経済研究所 ライフデザイン研究部 主席研究員 /柏村 祐
第一生命経済研究所 ライフデザイン研究部 主席研究員 /柏村 祐
投稿日2025.04.18. /週刊金融財政事情 2025年4月22日号
世界各国が人工知能(AI)を巡る熾烈な開発競争を展開するなか、米国と並んで競争の最前線に立つ中国が、低コストの生成AIを開発して一躍話題となった。しかし、中国製AIは、中国政府にとって都合の悪い事実や批判的な歴史認識などを自動的かつ高度に情報操作する危険性をはらんでいる。本稿では、中国製AIが有する「情報統制リスク」をつまびらかにし、それがもたらす可能性があるグローバルリスクを列挙した上で、世界が講じるべき対応策について論じる。
かしわむら たすく
94年中央大学商学部会計学科卒業後、第一生命保険に入社。18年から第一生命経済研究所へ出向。21年多摩大学大学院経営情報学研究科修士課程修了(MBA)。24年4月に第一生命保険から転籍。同月から九州大学総合理工学研究院客員教授を担当。AI(人工知能)を中心とした最新テクノロジーがビジネスや社会に与える影響とその生産性を主な研究テーマとする。
掲載号 /週刊金融財政事情 2025年4月22日号