特集サウジアラビア オイルマネーの先

〈談話〉グループ一体で推進するサウジETFの将来性

政府系企業を含めた「非上場マーケット」の成長性に期待

アセットマネジメントOne 常務 /佐々木 裕介

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

アセットマネジメントOneは昨年12月、サウジアラビアの株式市場に投資するETF(上場投資信託)を東京証券取引所に上場させた。日本の投資家にとっては、石油依存からの脱却を目指して経済の構造改革を進めるサウジの成長性を取り込むための新たな選択肢となる。実現のカギとなったのが、グループを挙げたサウジとの関係強化の取り組みだ。佐々木裕介常務にETF上場の狙いや今後の展望を聞いた。(編集部)

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

ささき ゆうすけ
91年慶應義塾大学経済学部卒、日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。資産運用ビジネス経験28年。債券・株式ポートフォリオ運用を11年、その後、資産運用ビジネス企画や経営に従事。19年アセットマネジメントOneオルタナティブインベストメンツ代表取締役社長CEO(現職)、アセットマネジメントOne常務執行役員戦略運用本部長。24年から商品本部長を兼務。