デロイト トーマツ リスクアドバイザリー フィナンシャルサービシーズ マネジャー /徳永 光佑
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー フィナンシャルサービシーズ マネジャー /徳永 光佑
投稿日2024.11.08. /週刊金融財政事情 2024年11月12日号
国内金融機関は2018年ごろから、不動産ノンリコースローン(NRL)の残高を急拡大させてきた。この動きは、一部の大手地方銀行等において特に顕著である。こうしたなか、日本銀行は今年3月以降、大規模な金融緩和政策から段階的な利上げへとかじを切った。今後も追加利上げが続けば、不動産NRLの毀損リスクも大きくなる。本稿では、不動産NRLに取り組む銀行がリスク管理上、どのような対応策を講じるべきかを論じる。
とくなが こうすけ
政府系金融機関において企業審査業務に従事した後、トーマツ入社。信用リスク管理を専門領域とし、スコアリングモデルの構築から審査プロセスの見直し、規制対応などに広く関与。