インタビュー

事業性融資の推進とビジネスモデルの確立促進の二兎を追う

金融機関の収益基盤強化に向け、新たな担保権も一つの選択肢に

金融庁 長官 /井藤 英樹

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

今年8月に、アセットオーナー・プリンシプルが策定・公表され、金融経済教育推進機構も本格始動したことで「資産運用立国」の実現に向けた取り組みは実行段階へと移った。他方、国内の人口減少・少子高齢化や事業者数の趨勢的な減少が進む中で地域金融機関には事業者支援の一層の推進が求められており、企業価値担保権が融資慣行を変革する起爆剤になると期待されている。デジタル技術の深化・普及を背景としたサイバーリスク等の高まりや、保険業界における不祥事事案の発生など、対処すべき課題も多いなか、金融庁はいかにかじ取りをしていくのか。7月に長官に就任した井藤英樹氏に聞いた。(編集部)

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

いとう ひでき
88年東京大学法学部卒、大蔵省入省。17年金融庁総務企画局参事官、18年総合政策局審議官、20年総合政策局政策立案総括審議官、22年企画市場局長などを経て、24年7月から現職。