解説

東証の要請で加速、政策保有株式の縮減がもたらす企業価値向上

政策保有に係る気候関連リスクも開示が進めば顕在化

フィデリティ投信 ヘッド・オブ・エンゲージメント 兼 ポートフォリオ・マネージャー /井川 智洋

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

国内企業における政策保有株式売却の動きが加速している。背景には、2023年3月に東京証券取引所が公表したPBR(株価純資産倍率)改善に向けた要請がある。政策保有株式の売却はPBRを構成する各要素に影響し、企業価値の向上につながると期待できる。さらに今後、気候関連開示の充実などにより、株式市場で政策保有株式の包含する気候変動リスクに関する認識が浸透していけば、それも株主資本コストを通じてPBRの水準を左右することにつながっていくのではないかと筆者は考える。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

いかわ ともひろ
国内外の金融機関で20年以上にわたりグローバル株式の投資業務に従事。19年にフィデリティ投信に入社し、21年から現職。投資先企業のサステナビリティー課題解決に向けた対話を通じ、企業価値向上に貢献できるよう活動。青山学院大学大学院サステナビリティ・マネジメント講座講師。