特集「サービサー」を組み込む事業再生

各地の協議会と連携して早期再生のマインドを醸成する

〈インタビュー〉再生系サービサーを活用した支援スキームは業界の存在感を高める好機

全国サービサー協会 理事長 /土屋 太郎

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

「中小企業活性化パッケージNEXT」(パッケージNEXT)の政策メニューに「再生系サービサーを活用した支援スキームの創設」が加わったことを受けて、サービサー業界は中小企業活性化協議会(以下、協議会)との連携に向けた取り組みを進めている。協議会や再生ファンドなど他の再生プレーヤーも存在する中で、サービサーに求められる役割は何か。全国サービサー協会の土屋太郎理事長に「支援スキームの創設」に向けた協議会との連携や、再生系サービサーへの支援策について聞いた。(編集部)

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

つちや たろう
90年九州大学法学部卒業、三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行。14年三菱東京UFJ銀行企業審査部事業戦略開発室長、16年営業第一本部営業第四部部長、18年三菱UFJ銀行執行役員融資部長。銀行では長年にわたり審査・事業再生支援業務に従事。21年エム・ユー・フロンティア債権回収社長(現職)、22年全国サービサー協会理事長。