グローバルリスクアンドガバナンス 代表 / 藤井 健司
グローバルリスクアンドガバナンス 代表 / 藤井 健司
投稿日2021.07.16. / 週刊金融財政事情 2021年7月20日号
フランス中央銀行は、世界の金融当局の先陣を切って、同国内の大手銀行と保険会社を対象とした気候変動シナリオ分析を実施し、報告書を今年5月に公表した。気候変動リスクのうち、銀行の移行リスクは「穏やかな」結果だった一方、保険会社の物理的リスクは大幅に高まる結果となった。本稿ではその概要を解説する。今後、本邦金融機関において本格化が予想される気候変動シナリオ分析への示唆に富む内容ともなっている。
ふじい けんじ
81年東京大学経済学部卒、日本長期信用銀行に入行。04年UFJ銀行総合リスク管理部長、07年あおぞら銀行専務執行役員、14年みずほ証券常務執行役員グローバルリスクマネジメントヘッドを経て、20年6月から現職。ペンシルヴェニア大学ウォートンスクール経営学修士。(コンタクト先 globalrisk2020@nifty.com)
掲載号 / 週刊金融財政事情 2021年7月20日号
●PayPalの支払い手段としてゆうちょ銀行および三井住友銀行の口座振替をご登録のお客さまへ(口座振替設定の一時停止のお知らせ)
●8月5日に更新された「8月9日号」は8月16日号との合併号のため、次回の更新日は「8月19日」となります。