ここにきてデジタル通貨などの新しいキャッシュレスサービスが相次いで提供・開発されている。銀行界では「現金取扱いコストの削減」や「決済データの活用」といった狙いから、三菱UFJ銀行とみずほ銀行がそれぞれデジタル通貨の開発を進めている。キャッシュレス決済の普及に向けて、いかに各陣営が「協調」できるかが問われるが、自らのサービスを共通の決済基盤にしていきたいという思いも強い。足並みをそろえることは簡単ではなさそうだ。

ここにきてデジタル通貨などの新しいキャッシュレスサービスが相次いで提供・開発されている。銀行界では「現金取扱いコストの削減」や「決済データの活用」といった狙いから、三菱UFJ銀行とみずほ銀行がそれぞれデジタル通貨の開発を進めている。キャッシュレス決済の普及に向けて、いかに各陣営が「協調」できるかが問われるが、自らのサービスを共通の決済基盤にしていきたいという思いも強い。足並みをそろえることは簡単ではなさそうだ。
掲載号 /週刊金融財政事情 2018年4月2日号
4月25日に更新された4月29日号は、5月6日号、5月13日号との合併号のため、次回の更新日は5月16日になります。