特集人生100年時代の生保リテール戦略

インシュアテックの潮流と変革されるべき規制・実務慣行

先行するフィンテックの成果を保険サービスに取り込み、顧客本位の業務運営を

森・濱田松本法律事務所 弁護士 /増島 雅和

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

保険版フィンテックとも呼ばれる「インシュアテック」が日本でも注目されつつある。フィンテックが大きな流れとなり、促されるように保険業界もインシュアテックの対応に重きを置き始めた。インシュアテックは、データを駆使した顧客体験の大幅な改善などフロントエンドだけでなく、オペレーション(事務作業)などバックエンドにおいても革新を促すだろう。オープンAPIの展開、ペイメントサービスの向上などフィンテックの成果を取り込むことで、顧客本位の業務運営につながりうる。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

ますじま まさかず
コロンビア大学ロースクール卒。01年弁護士登録、07年ニューヨーク州弁護士登録。シリコンバレーでの弁護士業務を経て12年まで金融庁監督局保険課兼銀行第一課課長補佐、15年IMF外部専門アドバイザー、日本ベンチャーキャピタル協会顧問等。