編集部
投稿日2019.09.09. /週刊金融財政事情 2019年9月9日号
SDGsの取組みを金融機関に求める声が急速に強まっている。SDGsは人類繁栄のための大目標だけあって身近に感じにくい面もあるが、社会的課題の解決に向けた取組みを起点に経営計画を策定する金融機関も出始めている。環境や社会、ガバナンスに配慮している企業を選別して投資するESG投資はすでに規模を拡大させており、足もとでは融資やコンサルティング機能を通じて、取引先企業にSDGsへの貢献を促す取組みも出てきている。
本記事をお読みいただくには会員登録と購入が必要です。月額会員の方はログインすると、続きをお読みいただけます。
まだ登録されていないお客様
パスワードを忘れた方はこちら
掲載号 /週刊金融財政事情 2019年9月9日号
2025.03.28.
週刊金融財政事情2025年4月1日号
2023.12.22.
週刊金融財政事情2024年1月2日号
2025.04.04.
週刊金融財政事情2025年4月8日号
2025.03.21.
週刊金融財政事情2025年3月25日号