解説

一筋縄ではいかないサイバー保険「戦争免責条項」の在り方

国家の関与が立証できなければ補償を免れない可能性も

損害保険事業総合研究所 研究部 主席研究員 /濵田 和博

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

近年、世界的にサイバー攻撃の被害が増加するなか、この問題に企業等が対応する手段の一つとして「サイバー保険」への関心が高まっている。他方、損害保険会社はサイバー保険に「戦争免責条項」を付帯している。特に国家が関与するサイバー攻撃は、同時かつ広域に被害をもたらし、巨大な損失が発生する恐れがあることから、近年の動向を踏まえて、この条項の明確化も進みつつある。ただ、依然としてその適用範囲を巡っては、当事者間で紛争に発展するリスクをはらんでいる。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

はまだ かずひろ
89年東京大学法学部卒、東京海上火災保険(現東京海上日動火災保険)入社、95年英国立ウォーリック大学経営大学院(MBA)修了、19年損害保険事業総合研究所に出向。