解説

多極化する地政学情勢の中でのJBICと地域国際機関の連携

米国とも中国とも距離を保つ各地域の国際金融機関の役割に注目

国際協力銀行 経営企画部 次長 兼 業務課長 /鈴木 洋之

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

国際金融を舞台に、中国やロシアが米国に対抗する動きを強めている。多極化する国際情勢の中では、米国が牽引する国際金融秩序を補完する意味でも、各地域固有の事情をくんだ「地域国際金融機関」の役割がカギとなる。グローバルサウスにおいては、脱炭素や災害復興など、日本企業が持つ技術やノウハウが活用される余地が大きく、民間資金動員への期待は高い。本稿では、国際金融機関を巡る地政学情勢と、その中におけるわが国と地域国際金融機関との戦略的連携の重要性を考察する。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

すずき ひろゆき
JBICで長年にわたりエネルギー・インフラ向けファイナンスを手掛ける。ニューヨーク、ワシントンに駐在経験があり、ワシントン首席駐在員を経て現職。元米戦略国際問題研究所(CSIS)客員研究員。