特集真価を問う内部監査

近年の不正事案が示す内部監査による牽制機能の課題

「やらされ感」による形骸化を防ぎ、実効性ある検証を

潮見坂綜合法律事務所 弁護士 /鈴木 正人

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

近時、中古車販売会社である保険代理店と大手損害保険会社における自動車損害保険の保険料請求の問題や、大手損害保険会社間での企業保険に係る保険料調整の問題をはじめ、金融機関による不祥事や、その懸念が認められる事象が生じている。そうしたなか金融当局は、金融機関の経営基盤の強化と健全性の確保のため、内部監査の重要性を強調している。そこで本稿では、金融界の近年の不正事案における監査部門の内部監査による牽制機能の発揮状況について分析する。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

すずき まさと
02年弁護士登録、10年ニューヨーク州弁護士登録。10~11年金融庁・証券取引等監視委員会事務局課長補佐、専門検査官。主な業務は、金融規制、ガバナンス構築、マネロン・テロ資金供与対策の助言その他金融機関へのリスク・コンプライアンス関連支援、M&A等。