特集先を見据えた地銀経営

岐路に立つ今こそ、事業継続可能な業態の再定義を急げ

「県内統合」、「広域統合」、「非金融進出」という経営モデルと公正な競争の確立

ルートエフ 代表 /大庫 直樹

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

人口減少問題は、日本銀行の金融政策の変更とは関係なく、構造的に銀行の収益を圧迫し続ける。足元では地域金融機関の県内統合は進むが、県内統合だけでは人口減少問題の解決には限界がある。やがて広域化や非金融への展開を検討せざるを得なくなり、業態を再定義しなければならなくなるはずだ。同時に、独占的な市場で獲得した利益を競争市場に投入する場合、競争市場のみで事業を行う銀行と不公正な競争にならないように一定の配慮をすることが、地域金融を発展させていく上で重要ではないか。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

おおご なおき
85年東京大学理学部数学科卒、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。99年パートナーに選出され、東京オフィスのリテール・バンキングのリーダー。05年GEコンシューマー・ファイナンス執行役員、事業開発(M&A)の責任者に。08年に独立してルートエフを設立。