解説

高まる議決権行使助言会社の圧力にどう対応すべきか

社外取締役の増員や政策保有株式の解消が喫緊の課題

山口利昭法律事務所 弁護士 /山口 利昭

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

近時の株主総会では、機関投資家の発言力が強まることと比例して、議決権行使助言会社の推奨意見が議案の決議に大きな影響力を及ぼしている。彼らの示す助言方針は、企業統治の「形式から実質へ」への変革という点で共通しており、企業(とりわけ上場企業)には、機関投資家との建設的な対話の機会を増やすことが求められる。仮に有事に至ったとしても、個別の事情について市場への説明責任を果たし、企業統治改革の流れに前向きな姿勢を示すことが重要である。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

やまぐち としあき
企業の有事対応支援、不正調査、コンプライアンス経営支援、コーポレートガバナンス態勢支援などが主たる業務。04年以来、複数の上場企業の社外役員を歴任。著書に『不正リスク管理・有事対応─経営戦略に活かすリスクマネジメント』(有斐閣)など多数。