解説

真に社外取締役に期待すべき役割とは

「期待ギャップ」を超えたガバナンス充実を

山口利昭法律事務所 弁護士 /山口 利昭

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

近年、企業統治改革が進む中で、社外取締役の存在感が高まっている。一方、不祥事の発生や業績の悪化が公表されると社外取締役無用論が声高に指摘される。しかし、そこには政策的に期待されている社外取締役の役割と世間の期待する役割との間に認識の不一致(期待ギャップ)がある。実効的な企業統治体制を構築し、日本経済の活性化に寄与するために、社外取締役のあるべき姿を考察する。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

やまぐち としあき
企業の有事対応支援、不正調査、コンプライアンス経営支援、コーポレートガバナンス態勢支援などが主たる業務。04年以来、複数の上場企業の社外役員を歴任。著書に『不正リスク管理・有事対応―経営戦略に活かすリスクマネジメント』(有斐閣)など多数。