解説

社内人材を生かす手段として活用すべき「ジョブ型」人事制度

努力する人材のキャリア形成を後押しする制度の構築が不可欠

野村総合研究所 コンサルティング事業本部 プリンシパル /松岡 佐知

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

若手人材や高度専門人材を確保するため、金融機関各社が「ジョブ型」の人事制度を導入・運用している。政府も労働市場改革のメニューとして「職務給の導入」(ジョブ型)を打ち出した。人手不足が重要な経営リスクとなるなか、ジョブ型を使いこなして「内部労働市場」を活性化させることが不可欠だ。内部に抱える人材が主体的な学びと成長を求め続けられるよう、人事部門は権限の集中を改め、内部労働市場の“番人”になることが望まれている。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

まつおか さち
京都大学法学部卒。外資系ファームを経て、05年ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士課程修了(MSc in International Employment Relations and Human Resource Management)。同年帰国後、野村総合研究所入社。