解説

検査マニュアル廃止後の資産査定・引当の方向性

非対面型の不動産ローンは追加の引当が不可避に

八代アソシエイツ 代表 /八代 恭一郎

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 印刷

金融庁の「融資に関する検査・監督実務についての研究会」では、資産査定・引当の先進国である米国型のルールを取り入れる方向性が示されるなど、議論が定まりつつある。米国型のルールが採用されれば、業者持込みで面談もせず実行している投資用不動産ローンでは追加の引当が求められる可能性が高い。その一方で、「超対面」で事業者のキャッシュフロー改善支援に取り組んでいるような金融機関では、引当を低減できるケースも出てくると思われる。

本記事をお読みいただくには
会員登録と購入が必要です。
月額会員の方はログインすると、
続きをお読みいただけます。

まだ登録されていないお客様

パスワードを忘れた方はこちら

やつしろ きょういちろう
90年慶應義塾大学経済学部卒、三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行。96年ナショナル・ウエストミンスター銀行(現ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド、RBS)入行。98年地域金融機関向けコンサルティング・講演・執筆を行うために八代アソシエイツ設立、代表として現在に至る。著書に『金融機関の価格競争対応と原価管理戦略』(金融財政事情研究会、09年)、『現場における地域密着型金融』(同、05年)など。